▶︎試験会場・お問合せ先

認定講師 野村  誠治
連絡先
メールアドレス snomura_jpn@yahoo.co.jp
プロフィール <会場>
ムーブ町屋4階スタジオ(東京メトロ千代田線の町屋駅直結。京成線の町屋駅、都電荒川線の町屋駅前停留所から徒歩1~2分)

<講師>
40歳で証券会社を退職後、旧北京中医薬大学日本校で薬膳理論を学びつつワインエキスパートを取得。
国内のワイナリーや酒蔵、ビール・醤油・みそ工場などを100ヶ所以上見学し、愛好家として知見を広げています。
(ブログ:http://nomuras.blog.fc2.com

ワイン検定講師は過去に9回(うちシルバー2回)実施し、担当受検生の合格率は100%です。


<ひとこと>
ブロンズクラスで学んだ基礎をベースに、世界13か国のワインの産地をひも解いていくのが”シルバークラス”です。

講義ではスライドを使用し、国ごとの特徴を縦割りに説明するだけでなく、できるだけ「ワインの世界の全体像」をイメージして頂けるような講義を心がけます。

ある程度の暗記は必要ですが、産地の気候風土とブドウの関係などの核となる大事なことは「自然に考えたらこうなるかな?」というような”理解を助ける”説明を心がけます。

ブドウ栽培とワインの歴史は世界の地理や歴史、文化などと密接につながっており、知れば知るほど興味を掻き立てられます。

美味しくて!楽しくて!ためになる!

そのようなワインライフの実現に少しでもお役にたてるような講義を目指します。

ご質問やご不安な点等ございましたら、どのようなことでもお気軽にお問合せください。
メールまたは電話にて回答いたします。

開催日 会場名・会場住所 定員  
2023年11月4日(土曜) ムーブ町屋4階スタジオ(東京メトロ千代田線の町屋駅直結) 会場住所 東京都荒川区荒川7-50-9(センターまちや4階。東京メトロ千代田線の町屋駅直結) 5名