認定講師 | 神田 一郎 |
---|---|
連絡先 | |
携帯電話番号 | 070−8506−6293 |
メールアドレス | kanda-16wine@nifty.com |
プロフィール | こんにちは プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 私は、神戸出身で1995年に浜松で暮らしはじめると同時にワインを学び始めました。 ワイン検定ブロンズクラス第1回(2012年)をパニエ佐鳴台店で受検。 2014年にワインエキスパート資格を取得し翌年から講師を務めています。 ワインの香りを深く知りたいと思いアロマの資格も取得。 (生活の木フレグランスコンテスト2021でTree of life賞受賞) 検定当日にはアロマを活用した消毒用/マスク用のスプレーも用意致します。 講習ではボトルの形、ラベルの読み方の説明時にワインボトル、テイスティング説明時には精油(アロマ)を活用。 ワインを楽しむマナーやワイン通気分になれる雑学なども交え楽しくレクチャーすることを心掛けます。 学んだことを体験いただけるよう、ワイン会も企画、ウクライナワインも飲んでもらえる機会も作るなど様々な取り組みをしています。 勉強は苦手という方も心配ご無用 100名を超える受検者は全員合格。 ※会場や検定当日のスケジュールなどのワイン検定の詳細情報ほかワインを楽しむ上で役立つ情報をHPに掲載していますのでよかったらご覧ください。 申込前の問い合わせもお気軽に! https://wine-expert.jimdo.com/winekentei/ <会場>最寄駅:JR浜松駅 9/9(金)ビオ・あつみ エピスリー浜松 9/10(土)BEBER Hamamatsu 9/11(日)鴨江アートセンター <ご希望の方へ> (無料)ZOOMでオリエンテーション(20~30分) (有料)事前学習指導 <SNS> https://www.instagram.com/aromadesignhamamatsu https://www.facebook.com/ichiro.kanda.50 |
2012 - 2022 © 一般社団法人 日本ソムリエ協会 ワイン検定 All rights reserved.