認定講師 | 須藤 諒 |
---|---|
連絡先 | |
メールアドレス | s.mako0906@gmail.com |
プロフィール | ワインの『なぜ?』をわかりやすく解説します! 【プロフィール】 1989年生まれ / 企業勤務 / J.S.A.ワインエキスパート 会社員として働く中で偶然出会った一本のワインに心を奪われ、「なぜこんなにも人を魅了するのか」という疑問から学びの扉を開きました。 【資格】 2022年:J.S.A.ワイン検定ブロンズクラス取得 2022年:J.S.A.ワイン検定シルバークラス取得 2023年:J.S.A.ワインエキスパート取得 2024年:WSET(Wine & Spirit Education Trust)Level2取得 2025年:WSET(Wine & Spirit Education Trust)Level3取得に挑戦中(現在) 【特徴】 ★ 「難しい」から「面白い」へ 専門用語や複雑な理論も、身近な例えや体験談を交えてお伝えします。 「あ、そういうことか!」という瞬間を大切にしています。 ★「理論」×「実践」の両輪アプローチ 知識だけでなく、実際にワインを味わい、感じることを重視。 認定試験後には希望者の方々とテイスティング会を開催し、学んだ知識を五感で確かめる場を提供しています。 ★ 受講生と共に成長する姿勢 「教える」というより「一緒に発見する」スタンスを大切にしています。 皆様の疑問や発見が、私自身の学びにもつながっています。 【メッセージ】 ワインは決して敷居の高いものではありません。一杯のワインから広がる世界の魅力を、皆様と分かち合えることを心から楽しみにしております。 一緒に、ワインの魅力を探求しましょう! |
開催日 | 会場名・会場住所 | 定員 | |
---|---|---|---|
2025年9月7日(日曜) | 【川口駅東口3分】みらいスペース 会場住所 埼玉県川口市栄町3丁目9-11 リーヴァビル | 8名 |
2012 - 2025 © 一般社団法人 日本ソムリエ協会 ワイン検定 All rights reserved.