認定講師 | 林 年治 |
---|---|
連絡先 | |
プロフィール | 港区の白金高輪、広尾、六本木、または虎ノ門の駅近会議室にて実施します(決定後に参加者にご連絡)。 ワインには、様々なブドウ品種があり、世界各国の地域によるテロワールの違い、醸造や貯蔵の方法といった造り方の違い、そして造り手の拘りや思想の違いによって千差万別の夢の世界を創り上げます。 ブロンズクラスでは、最初の基本的な葡萄品種を中心に分かりやすく学びます。 今まで知らなかったワインの学びの基礎を知ることによって、ワインの基本的な知識が身について、話題も増えるだけでなく、今まで気づかなかった隠れた香りや美味しさを新発見したり、何倍にも何十倍にも楽しくなります。 そして、ワインを前に自然に友達の輪も繋がって笑顔が絶えない幸せな世界が展開するって素晴らしいことですよね。 私と一緒にブロンズクラス講習&検定に参加してみませんか。 私は1人でも沢山のワインラバーの人達へ、その経験してきた素晴らしさを伝えていきたいと思っております。 ※保有資格 ・J.S.A.認定ワインエキスパート(ブロンズ・シルバークラス検定講師) ・J.S.A.認定SAKE Diploma(検定講師) ・WSET Level 3 Award in Wines ・W.S.A.認定イタリアワインソムリエ ・日本ドイツワイン協会認定ドイツワインケナー ・C.P.A.認定コムラード・オブ・チーズ検定講師 ・C.P.A.認定Japan Cheese Awards 2024専属審査員 ・C.P.A.認定チーズプロフェッショナル ・J.C.S.A.認定キャビアソムリエ ・日本はちみつマイスター協会認定講師 ・日本はちみつマイスター協会認定はちみつマイスター ・中学校一級・高等学校二級理科教諭免許 |
2012 - 2025 © 一般社団法人 日本ソムリエ協会 ワイン検定 All rights reserved.