認定講師 | 勝治 秀行 |
---|---|
連絡先 | |
携帯電話番号 | 070−2185−7018 |
プロフィール | ブロンズ検定からさらに知識を深めたい方、ワインエキスパート資格へのステップアップのために挑戦したい方を応援します。 ワイン検定の講師は4回目ですが、資格を目指したい方のためにワインの記事をホームページに多数書いています。 横浜市・川崎市ほか周辺の方の受験をお勧めします。 〇検定試験会場 「アートフォーラムあざみ野」会議室 ・あざみ野駅(東急・田園都市線、横浜市営地下鉄)徒歩5分 ・会場は綺麗で、落ち着いた会場です。 ・横浜市内在住の方や東急線沿線の方に便利な「あざみ野駅」近傍です。 〇学習支援について シルバー検定は、覚える質・量ともに多いので、効率的・効果的な学習が必要です。 練習問題(国別・8回分)と模擬試験問題(2回分)を用意して、皆さんの学習を支援します。 皆さんの学習の進捗に合わせて解くことで、知識の定着が確実に図れます。 詳細はホームページをご覧ください。 grapewine37.com←コピペして下さい。 |
開催日 | 会場名・会場住所 | 定員 | |
---|---|---|---|
2023年11月4日(土曜) | アートフォーラムあざみ野:東急田園都市線あざみ野駅徒歩5分 会場住所 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1丁目17−3 | 10名 |
2012 - 2023 © 一般社団法人 日本ソムリエ協会 ワイン検定 All rights reserved.