認定講師 | 勝治 秀行 |
---|---|
連絡先 | |
携帯電話番号 | 070−2185−7018 |
メールアドレス | hshoji37wine@gmail.com |
プロフィール | プロフィール 学生時代には塾講師の経験が5年ほどあり、長年、運輸関係の接客サービス会社で、経営・運営にあたってきました。 何十人、何百人の社員と接してきて、セミナー講師や教育講義の機会も多く、講義後の参加者の満足する顔が何よりもの励みです。 ワイン学習について ワインは覚えることがたくさん。 しかし、大丈夫です。要点や急所を押えれば、理解が一段と進みます。 短期間で取得するにはコツがあります。 私の資格取得経験から、効果的な勉強になるようアドバイスします。 試験までの間にメールマガジンを10回ほどお送りします。 また、ご要望に応じ講習会を開催するなど、ステップを踏んで皆さんを導きます。 一緒に合格を目指しましょう。 検定試験について 私の実施したワイン検定については、ホームページに記事を数編書いています。参考にご覧ください。grapewine37.com←コピペして下さい。 ワイン検定の内容解説、検定試験の実際、受験者の感想、私が発行するメールマガジンのサンプルが見れます。 検定試験会場 ・都筑公会堂:センター南駅(横浜市営地下鉄)徒歩6分 ・アートフォーラムあざみ野:あざみ野駅(東急・田園都市線、横浜市営地下鉄)徒歩5分 いずれも綺麗で、落ち着いた会場です。 横浜在住の方、田園都市線沿線の方には便利です。 |
2012 - 2023 © 一般社団法人 日本ソムリエ協会 ワイン検定 All rights reserved.